ブログ

学校日誌

 年に一度のコンクール。北部地区大会第1日目 中学生Aの部がクレアこうのすで開催されました。Aの部は難関。50人以内の編成で挑みます。17団体がエントリーして、西関東吹奏楽コンクールへのエントリーを目指します。

 課題曲はⅣを選択。自由曲は「ファンタスマゴリア」(阿部勇一作曲)。

 運動部の学校総合と同じで、上位大会のある大きなコンクール。舞台からも緊張が感じられました。全員の精一杯の演奏がホールを包む時間となりました。応援にたくさんの方が来てくださいました。おじいちゃんやおばあちゃん・・・生徒の演奏が聴くものの心に届きました。

 結果は銀賞。感動をありがとうございました。1.2年生は3年生たちが守り抜いた伝統を立派に引き継いでいってほしいと思います。

★女子卓球【団体戦】★ 昨日(7月23日)、所沢市民体育館で行われた県大会。関東大会代表決定戦の速報です。

第1試合 花丸桶川東 3-2 所沢・北野

第2試合 花丸桶川東 3-2 川越・星野学園

→決勝リーグ進出(敗者復活の4校中2校の関東出場枠を決めるリーグ)

 泣く桶川東 1-3 新座第三

 泣く桶川東 1-3 新座第二

 泣く桶川東 1-3 草加・新田 

→結果 王冠県大会 8位!!王冠ですが、関東大会出場(6校)は逃す。

応援ありがとうございました。

★ソフトボール★@毛呂山町・大類ソフトボールパーク 

桶川東中 8-9 川口・鳩ケ谷中 心配・うーん

昨日の雷でサスペンディッドとなっていたゲーム。3回表に大量得点を取られるも、その後、怒涛の追い上げ。一歩届かず、惜敗となりました。応援ありがとうございました。

★女子卓球【団体】★

2回戦 花丸桶川東 3-2 東松山東

3回戦 泣く桶川東 0-3 所沢 美原

現在、敗者復活をかけて戦っています。がんばれ!東中!

本日の東松山・駒形公園で行われていたソフトボール県大会は、雷のため、順延となりました。

試合は現在、川口・鳩ケ谷中ー桶川東中 3回の表 1アウトまで進んでいます。

明日は会場変更で毛呂山町・大類ソフトボールパークで8:30再開予定です。

健闘を祈る!

広告
140038
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る