学校日誌
令和7年6月30日(月)学校総合体育大会 1日目 結果速報
いよいよ迎えた学校総合体育大会北足立北部班予選大会。今日は酷暑の中の開催となりました。3年生にとっては最後の公式戦。県大会・関東大会・全国大会と駒を進められる大会です。各チーム、仲間とやってきたすべてを平常心をもって発揮してほしいと思います。支えてくださった家族やコーチ・顧問の先生方への感謝を込めて、ワンプレイワンプレイを大切にしてほしいと思います。
会場からまだ帰ってきていないチームもありますが・・・
結果を速報でお伝えします。公式報告を受けていないものもあるので、ご了承ください。
★水泳★(6月29日@桶川スウィン) 100m背泳ぎ 3年 大野 県大会出場決定!
★野球★(惜敗)2-3鴻巣北・北本東合同チーム
★ソフトボール★ 8-2上平中
→7月1日 9:00 決勝 対 上尾・大石中 @北本総合運動公園
★男子ソフトテニス★【団体】 1回戦 3-0 北本東
2回戦 0-2 鴻巣 (惜敗)
→7月1日 個人戦 北本総合運動公園
★女子バレーボール★ 1回戦 2-0鴻巣西、
2回戦 2-1伊奈南
→7月1日 10:00 準決勝 対 鴻巣北 @桶川中学校会場
★サッカー★ 桶川東・桶川 合同チーム 0-0 桶川西
延長 0-0
PK 5-3
→7月1日 10:30キックオフ 対 鴻巣南・宮内合同チーム @上谷総合グラウンド
★女子ソフトテニス★【団体】1回戦 3-0 伊奈南
2回戦 0-2 桶川(惜敗)
→7月1日 【個人戦】上谷総合運動公園
★女子剣道★【団体】5-0 鴻巣、
2-2桶川西 本数勝5-3、
2-1吹上北
0-5北本 →2位で県大会出場決定
【個人】丹 ベスト8 県大会出場決定
★男子バスケットボール★ 1回戦 54-51 加納、
2回戦 54-74 北本東 (惜敗)
★女子バスケットボール★2回戦(シード)59-37 鴻巣西
→7月1日 12:10 対 桶川西 @北本体育センター
令和7年6月21日(土)~22日(日)桶川市小中学校児童生徒硬筆展覧会行われる
今年は日出谷小学校で行われた市内硬筆展覧会。真夏を感じさせるような暑さのなかでしたが、たくさんのみなさまにご来場いただけました。本校からも校内の優秀作品を応募して、審査していただきました。
力作が多い中、埼玉県の中央展覧会に本校から5名の出品が決定しました。快挙です。
おめでとうございます。校内の展示も行いますので、そのほかの力作もお楽しみください。
令和7年6月20日(金)学校総合体育大会北足立北部班予選及び吹奏楽コンクール 壮行会
学校総合体育大会予選は既にテニスが6月6日に県大会を決め、そのほか水泳は29日、多くの部活動は30日に班大会が始まります。
みどり学年の皆さんにとっては、約2年3か月の部活動としての練習の成果の集大成となる大会です。先輩たちから受けついだもの、このチームで作ってきたもの、おうちの人の応援、コーチや顧問の先生方の教え、そのすべてを結集して、自分たち史上、最高の試合をしてきてほしいと思います。
練習は裏切らない。しかし、奇跡もそう簡単には起きない。練習してきた分を落ち着いて発揮してきてほしい。
勝って勝って勝ちまくって、県大会・関東・全中と進んでいくのがいいのですが、全国の中学生が同じような気持ちで臨んできているので、勝つことは並大抵なことではないと思います。だから、勝つことの前に自分のプレーに専念してほしいです。自分が納得のいくプレー、自分たちが納得のいく試合をしてきてくださいね。そんなとき案外、敵は自分の心の中にある弱気な気持ちかもしれません。そこに打ち勝って納得のいく結果をもって、大会を終えてほしいし、そんな先輩たちの戦う姿を1,2年生は目に焼き付けてほしいです。
令和7年6月17日(火)やっとやっとやっと2学年体育祭。
本当に長い間、待ちました。5月31日(土)の雨から、梅雨空と水はけの悪さでずっと延期が続いていた体育祭。学年体育祭の形で公開で行うことにしました。それでも、この日やっと2学年体育祭ができ、すべての学年のパフォーマンスを披露することができました。延期続きのうえ、平日開催でしたが、3学年ともたくさんのおうちの方々が参観され、応援をいただきました。ありがとうございました。
2年生の実施した17日は、今年初の猛暑日。1週間天気では37℃なんていう恐ろしい暑さが予想されていました。3日前になって、午前中は何とかできそうだという予報になって実施に踏み切りました。それでもびっくりするような快晴でした。そんな中でしたが、2年生みんなが最高の笑顔で頑張ってくれました。
ご参観ありがとうございました。
令和7年6月16日(月)石黒硬記念ソフトボール大会 優勝(朝日jr.プレス埼玉掲載)
5月24日(土曜日)朝日ジュニアプレス埼玉他後援 第44回埼玉県石黒硬記念ソフトボール大会が、こちらもやっと開催されました。雨天順延が続いて、大会日程の最終日だったこの日に1回戦から準決勝までを行うハードな1日となりました。
1回戦から 桶川東6-3行田・長野、桶川東4-0さいたま・植竹、桶川東6-3所沢・上山口と勝ち抜きました。決勝は行わず、本校と蕨第一中、第二中合同チームの2チーム優勝という非常に稀な大会となり、幕を閉じました。
そもそもこの大会自体が県内の実力校だけが招待される大会。その中での優勝は本当にすごいことです。このチームで新人戦県大会準優勝の悔しさをバネに高みを目指してほしいと思います。 おめでとうございます。
このことについての記事が掲載されました。