ブログ

学校日誌

本日の三者合同環境整備作業について

本日の環境整備作業は予定どおり実施します。ご参加を予定された、学校応援団の皆様、保護者の皆様には、実施のお知らせが直前となりましたことをお詫び申し上げます。

令和4年9月1日三者合同環境整備作業について

本日の環境整備作業実施の有無は、天候の様子により11時に判断し、本ホームページに掲載いたします。ご参加を予定していただいております学校応援団環境整備ボランティアの皆様、保護者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

8月25日に、始業式を行いました

8月25日に、2学期の始業式を行いました。今回も、暑さと感染防止に配慮し、生徒は各教室の大型モニターを視聴する形式で行いました。式辞の後、各学年及びマロニエ学級の代表生徒が2学期の抱負を述べていました。2学期への意欲を感じる抱負でした。まだまだ制限のある生活ですが、今学期もできることを精一杯頑張りましょう。

8月2日に桶川市こども議会が開催されました

8月2に、桶川市役所の市議会を議場を使い、市内4中学校の代表生徒が参加して、桶川市こども議会が開催されました。当日は、本校からも3名の代表生徒が参加し、議事の進行や中学生らしい視点の質問など、代表として役割をしっかり果たしていました。質問には、市長さんが直接答弁してくださいました。参加した皆さん、ありがとうございました。詳細は、桶川市の広報に掲載されています。

 

7月20日 終業式を行いました

4月8日に始まった令和4年度の1学期も、本日で終了しました。終業式は、感染防止及び暑さ対策の観点から、リモート方式で行いました。生徒は、教室の大型モニタを視聴する形で式に参加しました。校長式辞の後、各学年及びマロニエ学級の代表者が1学期を振り返って良くできたことや反省点、これからの決意を述べていました。明日から35日間の夏休みになりますが、生徒の皆さんにとって有意義な期間になるよう願っています。また、暑さの厳しい季節ですので熱中症には十分留意し、加えて新型コロナウイルス感染症が徐々に広がり始めていますので、健康管理を適切に行って、夏休みを過ごしてください。

7月15日 学校保健委員会を行いました

学校医 田中 様、学校歯科医 新井 様、学校薬剤師 應戸 様にご来校いただき、PTA会長の同席のもと、学校保健委員会を実施しました。今回は、「新型コロナの・・」と題し、生徒の発表を行い、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生からご指導・ご助言をいただきました。生徒の発表はとてもわかりやすく、タブレットを活用した素晴らしい発表でした。参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。また、ご来校いただき、ご指導くださいました先生方に御礼申し上げます。

7月12日 学校訪問が行われました

市教育委員会及び県教育局南部教育事務所の方をお迎えし、公開授業を行いました。研究発表を控えている学校課題研究を踏まえて指導案を作成し、道徳、特別活動、教科の授業等を行いました。授業を参観した指導者の方からは、授業内容について、丁寧なご指導とともに、本校生徒のあいさつや授業に臨む姿勢についてお褒めの言葉をいただきました。ご多用のところ、ご来校いただきました指導者の方々に感謝申し上げます。

7月14日 市長が来校し、あいさつ運動が行われました

桶川市長 小野 克典 様にご来校いただき、小雨の中、登校時にあいさつ運動が行われました。当日は、PTAの方々も一緒に、登校する生徒にあいさつをかけていました。あいさつを交わすさわやかな朝のひととなりました。当日、お越しいただきました、桶川市長 小野克典様、桶川市教育委員会教育長職務代理者 水村実男様をはじめ、市職員の方、本校PTAの方々、ありがとうございました。

7月7日 3学年の保護者会を行いました

3学年の保護者を対象に、8月28日~30日に予定されている修学旅行の説明会と、進路説明会を実施しました。今回は、新型コロナウイルス感染防止として、生徒は教室、保護者は学級ごとに特別教室で大型モニターを使って、オンライン形式で行いました。進路については、中学卒業後の進路について、説明があり、高等学校や各種学校、就職などそれぞれの選択に応じた内容の説明や、特に進学に関する情報を紹介しました。本日配付した資料について、ご家庭でよく話し合っていただき、より良い進路選択のために、充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。保護者の皆様には、ご多用のところ、ご来校いただきありがとうございました。

7月5日 表彰集会を行いました

今年度の最初の表彰集会を、各教室の大型モニタをつなぎ、会議室で表彰を行いました。内容は、昨日の体育祭、学校総合体育大会班大会、硬筆展覧会などの表彰を行いました。

7月4日体育祭を実施しました

今年度の体育祭は、5月21日に予定されていましたが、新型コロナの影響と天候により2度延期し、ようやく実施できました。生徒の生き生きした姿が見られ、感動しました。

7月4日(月)体育祭を開催します

本日、体育祭を予定通り開催します。

厳しい暑さが予想されますので、熱中症予防を心がけてください。

生徒席にはテントを張り、日差しを避けるようにいたしますが、

観覧にいらっしゃる保護者の方もお気をつけください。

【持ち物】

・帽子・水筒・タオル(冷却効果のあるものも可)

【熱中症予防のために】

・朝食をしっかりとる

・水分をとる

 

学校情報メールについて

7月1日より学校情報メールのシステムが変更されます。

旧情報メールについては使用できなくなります。

今後は、学校からの連絡を新システムで送信します。

体育祭当日も、新情報メール、学校HPにて連絡をいたします。

まだ、登録のお済みでないご家庭は、この機会にご登録をお願いします。

 

登録については左側の「緊急連絡(情報メール)」をご覧ください。

第52回体育祭について

7月4日(月)延期されていた体育祭を開催予定です。

保護者の方は正門からのみの入場となります。

感染症対策をして、ご観覧ください。

【体育祭の日程】(給食はあります)

 9:00 選手入場

 9:10 開会式

 9:30 みんなでジャンプ(1、2年)

 9:50 みんなでジャンプ(3年、マロニエ)

10:10 1学年種目

10:30 2学年種目

10:50 3学年種目

11:05 1学年全員リレー

11:20 2学年全員リレー

11:35 3学年全員リレー

12:00 閉会式

学校総合体育大会班大会が行われました

6月15日(水)から学校総合体育大会北足立北部班大会(一部の種目は地区大会)が行われました。昨年度の秋に予定されていた新人体育大会が新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止でしたので、この大会への意気込みは大きく、各試合に表れていました。特に3年生にとっては、中学校での最後の公式戦なので、これまで培った力を発揮し、頑張っている様子が見られました。選手の皆さん、お疲れ様でした。また、県大会に出場する皆さん、おめでとうございました。

6月2日 三者面談が始まりました

6月2日より、全学年とも三者面談が始まりました。保護者の方にはご来校いただき、ありがとうございます。情報交換を含め、有意義な面談にできればと存じます。

6月2日 生徒総会が行われました

6月2日に、生徒総会が行われました。生徒会執行部を中心に、各委員会の活動の計画について、生徒会長をはじめ、各委員長や執行部役員から議案の説明があり、すべて承認されました。今回は、感染防止対策の観点から、映像を会議室から各教室のモニターへ配信するとともに、議案書は生徒が各自のタブレットで確認するなど、ペーパレスにも配慮した方法で行いました。今後の計画に基づく活動に期待しています。

6月2日 プール授業が始まりました

今年度も埼玉スウィン桶川校のご協力により、スイミングスクールのプールでの水泳授業が始まりました。まず、3年生が本日から開始しています。楽しみにしていた生徒も多いようです。充実した授業になるように願っています。

6月1日 掲示板が新しくなりました

 毎月、芸術部が作成している校内掲示板が、6月に入り更新されました。6月をイメージした素敵な作品となっています。西門と昇降口付近に掲示されていますので、お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

5月23日 市長によるあいさつ運動を行いました

早朝より、桶川市長 小野克典 様にお越しいただき、あいさつ運動を行いました。当日は、PTAの方々や生徒も一緒に、登校する生徒にあいさつをかけていました。本校の教育目標の一つに「明るいあいさつ」がありますが、互いにあいさつを交わすさわやかな朝のひととなりました。当日、お越しいただきました、桶川市長 小野克典様、桶川市教育委員会教育長職務代理者 水村実男様、桶川市PTA連合会顧問 椙本雅之様、本校PTAの方々、生徒の皆さん、ありがとうございました。

 

5月22日 学校応援団による環境整備を行いました

5月14日(土)に予定していた学校応援団の活動が雨天のため中止となってしまいましたので、5月22日(日)の8時から活動を行いました。急なお願いにもかかわらず、大勢の方にご参加いただき、昇降口前の花壇の除草や校舎周りのの樹木の剪定など、環境整備を行っていただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒の皆さん、ありがとうございました。

5月17日 学校運営協議会を行いました。

今年度第1回となる学校運営協議会を開催したところ、委員の方々にご出席いただき、授業参観の後、学校経営案について協議し、ご承認をいただきました。また、今後の教育活動や学校運営上の課題についてもご意見を頂戴しました。いただいたご意見は今後の学校運営にいかしてまいります。委員の皆様には、本校をご支援くださいますよう、1年間よろしくお願いいたします。

学校応援団活動中止のお知らせ

本日、学校応援団の環境整備作業を予定しておりましたが、悪天候のため、中止とさせていただきます。ご予定を入れてくださっていた皆様には、申し訳ありませんでした。

次回は、9月1日(木)午後を予定しております。

令和4年5月14日(土)第1回学校応援団 開始時間変更について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

明日の学校応援団活動の開始時刻を、天候等を考慮し、変更させていただきます。5月14日(土)第1回学校応援団開始時刻は、8:00開始を10:00開始に変更いたします。(活動時間は1時間程度)

直前のお知らせで恐縮ですが、ご都合がつきましたら、ご協力をお願いいたします。また、当日の天候により中止する場合などは、再度、開始時刻前にHPによりお知らせさせていただきます。

4月28日 明日から連休になります

 今年の大型連休は、3連休(4/29〜5/1)⇒登校(5/2)⇒3連休(5/3〜5/5)⇒登校(5/6)⇒週休日(5/7・8)と連休の合間に登校する日があります。連休中は部活動を行ったり、家族で過ごしたり、また、旅行など外出する人もいるのではないでしょうか。

 新年度になって緊張していた人は、この連休でリフレッシュしてください。感染防止対策は万全にして、連休明けには元気に登校してください。学習も忘れずに行ってください。

4月28日 今年度最初の避難訓練が行われました

 6校時は、大きな地震が行った想定で、避難訓練が行われました。第一の目的は避難経路の確認です。今年に入ってから大きな地震が何度か起きています。避難時の注意点を意識して、真剣に訓練に取り組んでいました。避難後に、担当の先生から、東日本大震災のときのお話を聞き、他人ごとではなく、一人一人いざというときに備えて、自分ごととして訓練することの大切さを考えていました。

4月28日 人権作文を書きました

 5校時では、全学年とも、人権について考え、自分の考えを作文にする授業が行われました。現在の社会には、様々な人権の課題があります。学校でも、いじめなど、他人の人権を考えない行動が原因で起きてしまうトラブルが起こルことがあります。この機会に、自分も他人も大切に思う気持ちをもつとともに、互いに認め合う風土をつくってほしいと願っています。

4月19日 全国学力・学習状況調査について

 4月19日(火)3年生対象で、全国学力・学習状況調査が行われます。

 当日は、1時間目 国語、2時間目 数学、3時間目 理科、4時間目 質問紙回答 という時間割で進みます。

 全国学力・学習状況調査とは、全国の中学3年生、小学6年生を対象に行われ、義務教育の機会均等と水準維持の観点から児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、成果と課題を検証、教育改善に役立てるものです。

 出題範囲は、各教科2年生までの内容です。選択式(マークシート)と記述式の両方の出題形式があります。

 【調査に使うもの】

  ・HB以上の濃さの鉛筆、またはシャープペンシル

  ・消しゴム

  ※ボールペン、定規、コンパス、分度器等は使用しません。

4/15 授業参観・保護者会が行われました。

4/15(金)の午後は、授業参観と学級懇談会が行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。懇談会では、各担任の学級経営方針や今年度の教育計画の説明、学年に応じた資料の説明などが行われました。また、PTAの学級理事選出もあり、保護者の皆様のほか、PTA執行部の方々にもご協力をいただきました。大変お世話になりました。

4/13 1年生の(部活動)仮入部が始まりました。

本日から、部活動の仮入部期間となりました。1年生はこの期間に、色々な部活動を見学し、入部する部活動を決めていきます。見学したり体験したりして、自分に合った部活動を決めてもらいたいです。なお、4/21(水)が「部編成」といって正式に入部届を提出する日となっています。

4/12 新入生を迎える会が行われました

本日、第1校時に「新入生を迎える会」が行われました。新型コロナウイルス感染対策のため、1年生と、2・3年生の代表生徒のみ体育館に集めて、2,3年生は教室でのリモートで実施しました。内容は、生徒会・専門委員会の紹介、部活動の紹介、校歌の披露などでした。2,3年生の代表として、生徒会の本部役員や各専門委員長、部活動の各部長が、ステージで説明を行いました。最後の、新入生の代表生徒からの言葉では、上級生へのお礼と中学校生活への決意が述べられました。1年生には、早く中学校生活に慣れ、充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。

4/8 入学式・始業式が行われました

 

 4月8日、午前中に入学式、午後にの始業式が実施され、令和4年度が始まりました。入学式では、感染防止を図りながら、保護者の方にご臨席いただき、実施いたしました。式辞では、「自分の持ち味を伸ばし活かすこと」「桶川東中学校を大好きになること」の2つのことを新入生に期待を込めて話がありました。呼名されて返事をする新入生の姿には、中学校生活への期待と意欲が感じられました。保護者の皆様、誠におめでとうございました。

 午後に行われた始業式では、昨年度の修了式同様、新2・3年生が体育館で、進級した新たな気持ちを抱き、理派な態度式の臨んでいました。代表生徒の決意表明でも、それそれの生徒が今年度1年間の意気込みが感じられ、聞いていた一人一人の生徒も気持ちを新たにしたことと思います。式辞では、入学式での2つのことに加え、話に加え、「本校の伝統を引継ぎ、新たに52年目の歴史を創造しよう」という話がありました。「地域が誇れる学校」「地域に応援される学校」を目指して、頑張っていきましょう。

3/25「修了式」が行われました。

 本日、令和3年度の「修了式」がリモートで実施されました。1,2年生の代表生徒に修了証を授与しました。また、各学年の代表が、今学期を振り返っての作文を発表しました。また、今年度最後の表彰も行われました。最後に、春休み中の生活と部活動について、担当の教員から指導がありました。生徒の皆さんは、安全で充実した春休みを過ごしましょう。

 市内の事業所から、リモート集会等で使用する「バックシート」を寄贈していただきました。今回の修了式で使用させていただきました。大変ありがとうございました。

 保護者や地域の皆様におかれましては、今年度も本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

3/24桜が開花しました。

 この3連休で本校の桜も開花しました。体育館前と中庭の桜が、例年一番速く咲きます。3/22(火)には雪が降り、桜と雪という珍しい光景が見られました。これからは、だんだんと温かくなり、本格的な春となります。近くにお越しの際はぜひ桜をご覧ください。

3/23給食最終日でした。

 昨日3/22(火)が給食最終日でした。今年度も1年間、同一方向を向いて「黙食」で実施しました。生徒たちは、状況を理解して、ルールを守って食事をしています。給食室の調理員の皆様、1年間美味しい給食をありがとうございました。(給食の献立は「今日の給食」のコーナーで紹介しています。こちらもご覧ください。)

3/23球技大会(1,2年)が行われました。

 先週3/18(金)と今週3/22(火)の2日間で、1,2年生の球技大会が行われました。どちらの学年も雨天により、種目を変更して体育館でドッヂボールを行いました。密を避けるため、試合をする2クラスのみが体育館に移動して行いました。どのクラスも、きびきびと移動して、試合では力を出し切って頑張っていました。

3/22シルバー人材センターによる剪定について

 先週、シルバー人材センターから派遣していただき、校地内の剪定を行っていただきました。年度末、また儀式等が実施される時期なので、環境整備をしていただき、厚く御礼申し上げます。大変きれいにしていただき、ありがとうございました。

3/18生徒集会が行われました。

 3/16(水)の朝、生徒集会がリモートで行われました。生徒会本部役員が進行し、「決起集会」という形で行われました。まず、1,2年生が参加できなかった卒業式の、「卒業生代表の言葉」を動画で視聴しました。3年生からの在校生に向けたメッセージを聞き、生徒会長から今後に向けての意気込みが語られました。新たな東中の伝統作りのために、在校生の皆さんは、ぜひ頑張ってください。

3/17図書室の配架・今年度の返却について

 今年度最後の新着図書の配架が行われました。図書室前の廊下に、紹介の掲示がされていますので、生徒の皆さんは見てください。また、今年度の貸出しは終了し、3/18(金)が最終返却日となっています。生徒の皆さんは確認をお願いします。

3/16リモート学習について

 本校では、臨時休業や学級閉鎖の際に、リモート学習を実施しています。今年度から市から配付された1人1台のタブレット端末を活用して、学校と自宅をつないで学習活動や健康観察、連絡活動等を行っています。黒板を解説したり、タブレット上に資料を提示して説明を行ったりして工夫して取り組んでいます。

3/16校地内の梅について

 校地内の白梅、紅梅が開花しました。3年生の卒業を祝福するかのようにきれいに咲いています。次第に暖かくなり、本格的な春の訪れを感じる季節となりました。付近にお越しの際は、ぜひご覧ください。

3/15第51回卒業証書授与式が挙行されました。

 本日、本校体育館にて、第51回卒業証書授与式が挙行されました。天候にも恵まれ、落ち着いた雰囲気で実施することができました。コロナ禍のため、参加者は、卒業生と保護者1名で行いました。地域の方をご来賓としてお迎えすることができず申し訳ありませんでした。関係の皆様から、多数祝電をいただきました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。在校生が、前日に会場準備や校内の環境整備を行い、厳かで温かみのある式が行えました。卒業生の保護者の皆様、本日はおめでとうございました。

3/14環境委員会による花植えについて

 先週の委員会活動で、環境委員会が卒業式に向けて池周辺に花植えを行いました。祝福の気持ちを形で表してくれました。花の種類や色を選びながら、きれいに植えてくれました。生徒の皆さんはぜひ見てください。

 

3/11奉仕作業について

 今週8日に、3年生が奉仕作業を行いました。手分けをして、校舎内と校地内、体育小屋や昇降口などの環境整備をしてくれました。卒業前に、3年間過ごした学び舎をきれいにする活動です。一生懸命に作業をしてくれたおかげで、とてもきれいになりました。

3/10「3年生に学ぶ会」が行われました。

 本日、第5校時に「3年生に学ぶ会」が行われ、2年生の各教室で、3年生の代表生徒が、進路についての体験談を話しました。県公立や私立高等学校、専門学科の高等学校などに進路決定した3年生が、2年生のために、助言をしたり質問に答えたりして交流しました。実施後の感想を聞くと、3年生は「しっかりと聞いてくれた」「緊張した」、2年生は「とても勉強になった」「知らないことがいっぱいあった」などのコメントがありました。進路学習のための貴重な機会となりました。

 

3/9球技大会(3年)が行われました。

3/7(月)に3年生の球技大会が行われました。校庭と体育館に分かれて、男女2種目ずつ実施しました。やや風が強い日でしたが、生徒たちは、それにも負けず元気な姿で競技していました。仲間と取り組む一つ一つの行事を、3年生は大切にしながら過ごしています。