学校日誌
10月19日、授業研究会が行われました
10月19日(水)に、市教研特別活動部会の授業研究会が本校を会場に行われました。3学年の学級活動を公開し、その後部会による研究協議が行われました。指導者の方をはじめ、市内の先生方にご来校いただき、ありがとうございました。
10月18日に、学校運営協議会を行いました
10月18日(火)に、今年度第2回の学校運営協議会を行いました。いくつかの授業を参観いただいた後、これまでの学校運営について概要を説明し、協議をしました。ご出席くださいました委員の皆様に感謝申し上げます。
10月17日に、埼玉県駅伝競走大会班大会が行われました
10月17日(月)に、埼玉県駅伝競走大会の班大会が熊谷文化スポーツ公園で行われました。これまで、放課後練習を重ねてきた選手の皆さんが、成果を発揮し、全力でタスキをつなぐ姿に感動しました。皆さんの頑張りは学校の誇りです。
10月12日から、社会体験チャレンジ事業を行いました
10月12日から3日間、2学年が各事業所での仕事を体験する、社会体験チャレンジ事業を行いました。学校を離れ、それぞれ希望する事業所で、実際の仕事の様子を見て学び、一部を体験して学ぶとても貴重な機会です。各事業所で真剣に取り組む姿が見られ、充実した3日間になったのではないでしょうか。3日間お疲れさまでした。また、生徒を受け入れていただき、温かくご指導くださいました各事業所の方々に感謝申し上げます。
10月7日に、総合的学習の時間のクラス発表を行いました
10月7日に、総合的な学習の時間でこれまで生徒一人一人がテーマに沿って取り組んできたことを、学級内での発表を行いました。他の行事の関係で、この日は、3年生と1年生が行っていました。自分のタブレットで調べてきたことをプレゼンテーションソフトでまとめ、一人一人持ち時間の中で発表していました。作成したシートに工夫が見られ、素晴らしい発表でした。なお、2年生は、20日に行われます。それぞれの学級内で評価が高かった生徒の作品は、11月29日の文化発表会で全校生徒向けに発表します。選ばれた人はさらに頑張ってください。
10月7日に、第2回保護者会を行いました
10月7日に、今年度2回目の進路保護者会を行いました。あいにくの雨天となりましたが、保護者に皆様には学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。説明会では、今年度の受験・受検の概要と、スケジュール等について説明いたしました。一緒に参加していた3年生の生徒の皆さんも、説明を真剣な面持ちで聞いていました。進路選択に向けての意識がより高まったようでした。3年生の皆さん、よりよい進路が選択できるようにこれからも頑張りましょう。
10月5日、6日にPTAのあいさつ運動が行われました
10月5日と6日に、PTAによるあいさつ運動が行われました。役員の方が、生徒が多く通る場所に分かれ、登校してくる生徒に声掛けをしてくださいました。生徒も皆さんの交通ルールを守り、登校している様子が見られました。早朝よりご協力くださった役員の皆さん、ありがとうございました。
10月6日に、中間テストを行いました
2学期の中間テストを行いました。1年間の折り返しとなる時期の学習の確認です。1・2年生は新人体育大会班大会の直後でしたが、短い期間でも試験勉強をしっかりと行い、真剣な姿で臨んでいました。3年生は、受験も意識しながら学習により力が入ってきている様子が見られました。良い結果につながるといいですね。
10月になりました
いよいよ10月になり、今年度の折り返しとなりました。登校時に、生徒会役員のあいさつ運動と、ボランティアで落ち葉を掃く朝の光景がありました。生徒のすばらしさを感じる、すがすがしい朝のひと時です。掲示板のデザインは、芸術部の作品です。毎月楽しみにしています。
9月29日から新人体育大会班大会が行われました
陸上に続き、その他の運動部が9月29日からの新人体育大会班大会に臨みました。新チームになってから取り組んできた成果を発揮して、どの部も試合に全力で臨む姿が見られました。県大会出場を決めた部は、これからある県大会に向けてさらに頑張ってほしいと思います。県大会出場はかなわなかった部も、あと一歩のところまで健闘しました。今後の活躍が楽しみです。
9月22日、教育実習が終了しました
9月に、4名の教育実習生が、本校で3週間(1名は4週間)を行いました。生徒の皆さんにとっては、年の近い身近な方が、熱心に実習に取り組む姿を見て、学ぶことが多かったのではないでしょうか。また、実習生の方々にとっては、生徒を触れ合う機会を通して、教育現場の良さと難しさを経験した良い機会だったようです。この経験をこれからの人生にいかしてください。お疲れさまでした。
9月21日・22日に新人体育大会班大会(陸上競技)が行われました
新人体育大会班大会が始まりました。すでに、9月7日・8日の大会を終えた水泳競技に続いて、9月21日・22日に鴻巣陸上競技場で、班大会が行われました。晴天に恵まれ、それぞれの種目に参加した選手は、自分のベストを出せるよう頑張っている姿が見られました。その頑張りに拍手を送りたいと思います。また、県大会出場を決めた選手には、さらなる健闘を期待しています。
9月16日、マロニエ学級の校外学習を行いました
新型コロナウイルス感染症の状況が心配されましたが、天気にも恵まれ、マロニエ学級の校外学習を実施することができました。生徒の皆さんは、目的地である鉄道博物館の見学をとても楽しみにしていて、事前の学習にも意欲的に取り組んでいました。当日は、公共交通機関のでの移動もスムーズに行え、博物館では目を輝かせて、楽しい一日を過ごしていました。
9月15日、生徒会任命式を行いました
昨日の生徒会役員選挙で決まった、新しい生徒会役員に校長から任命証が渡されました。一人一人引き締まった表情で、任命証を受け取り、今後の活動への意欲が感じられました。その後、第52代の生徒会長から、第53代の生徒会長に校旗を手渡し、生徒会活動の引継ぎが行われました。第52代の生徒会役員の皆さんの1年間の活動に感謝します。第53代の生徒会役員の皆さんも頑張りましょう。期待しています。
9月14日、立会演説会を行いました
生徒会役選挙に伴う立会演説会を行いました。多くの生徒が立候補し、各候補者とも学校をよりよくしたいという熱い想いを全校生徒に向けて訴えていました。その後、市からお借りした投票箱と記載台を使い、選挙が行われました。一人ひとり真剣に考え、投票していました。立候補した皆さん、そして、運営に当たった選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
9月14日、PTA高校見学会が行われました
お天気にも恵まれ、PTAの高校見学会が行われました。さいたま市にある公立・私立を含む3つの高校を見学しました。参加された保護者の方には、お子さんの進路を考えるうえで、有意義な時間になったことと思います。企画運営していただきました、PTA役員の方々に感謝いたします。
9月13日に、壮行会を行いました
部活動の中心が2年生になって、初めての公式戦である新人体育大会班大会・地区大会に向けて、壮行会を行いました。各部の代表が大会に向けての決意を述べ、文化部も今後の活動への意気込みを話しました。そして、生徒会役員によるエールがあり、全校生徒が一つになって頑張ろうとする機運が高まりました。大会までの練習を大切にして、大会で力を発揮できるよう各部とも頑張ってください。また、会を運営してくれた生徒会役員の人にも感謝しています。
9月6日、写生会が行われました。
朝の天気が心配でしたが、写生会を予定通り行うことができました。1年生は校地内、2年生はわんぱく村公園、3年生は駅西口公園で、日中は良い天気に恵まれ、生徒は楽しそうに郷土の風景を描いていました。コロナ禍で制限のある中ですが、予定通り行事が行えて、良かったと思います。
9月5日、全校朝会を行いました。
9月5日(月)に全校朝会を行いました。校長の講話の後、教育実習を行う4名と、「彩の国かがやき教師塾」の体験活動として本校に来ている1名の紹介がありました。いずれも将来の教員を目指す方々で、頼もしく感じました。頑張ってください。
9月2日、避難訓練を行いました
9月1日の防災の日にあわせ、1日遅れではありましたが、9月2日(金)に防災訓練を行いました。大規模な地震そしてその後火災が起きたという想定の訓練ですが、あいにく雨天だったため、校庭への避難を体育館への避難に変更して実施しました。その後、各教室に戻り、リモートで消防署の方のお話と聞きました。地震や火災など、防災について考える良い機会となりました。ご来校くださいました消防署の方に感謝申し上げます。
9月1日、予定どおり三者合同作業を行いました
9月1日(木)の第5・6校時の時間を使い、生徒・保護者・学校応援団の三者合同で環境整備作業を行いました。午前中に雨が降り、実施できるか危ぶまれましたが、天候が回復し、予定どおり行うことができました。みんなで力を合わせて作業しましたので、夏休み中うっそうとしていた場所が、きれいになりました。特に生徒の皆さんが仲間と一緒に活動でき、楽しそうに行っている姿が印象的でした。作業を行ってくれた生徒の皆さん、ご多用の中参加していただいた保護者の皆様、学校応援団の皆様に感謝いたします。
本日の三者合同環境整備作業について
本日の環境整備作業は予定どおり実施します。ご参加を予定された、学校応援団の皆様、保護者の皆様には、実施のお知らせが直前となりましたことをお詫び申し上げます。
令和4年9月1日三者合同環境整備作業について
本日の環境整備作業実施の有無は、天候の様子により11時に判断し、本ホームページに掲載いたします。ご参加を予定していただいております学校応援団環境整備ボランティアの皆様、保護者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
8月25日に、始業式を行いました
8月25日に、2学期の始業式を行いました。今回も、暑さと感染防止に配慮し、生徒は各教室の大型モニターを視聴する形式で行いました。式辞の後、各学年及びマロニエ学級の代表生徒が2学期の抱負を述べていました。2学期への意欲を感じる抱負でした。まだまだ制限のある生活ですが、今学期もできることを精一杯頑張りましょう。
8月2日に桶川市こども議会が開催されました
8月2に、桶川市役所の市議会を議場を使い、市内4中学校の代表生徒が参加して、桶川市こども議会が開催されました。当日は、本校からも3名の代表生徒が参加し、議事の進行や中学生らしい視点の質問など、代表として役割をしっかり果たしていました。質問には、市長さんが直接答弁してくださいました。参加した皆さん、ありがとうございました。詳細は、桶川市の広報に掲載されています。
7月20日 終業式を行いました
4月8日に始まった令和4年度の1学期も、本日で終了しました。終業式は、感染防止及び暑さ対策の観点から、リモート方式で行いました。生徒は、教室の大型モニタを視聴する形で式に参加しました。校長式辞の後、各学年及びマロニエ学級の代表者が1学期を振り返って良くできたことや反省点、これからの決意を述べていました。明日から35日間の夏休みになりますが、生徒の皆さんにとって有意義な期間になるよう願っています。また、暑さの厳しい季節ですので熱中症には十分留意し、加えて新型コロナウイルス感染症が徐々に広がり始めていますので、健康管理を適切に行って、夏休みを過ごしてください。
7月15日 学校保健委員会を行いました
学校医 田中 様、学校歯科医 新井 様、学校薬剤師 應戸 様にご来校いただき、PTA会長の同席のもと、学校保健委員会を実施しました。今回は、「新型コロナの・・」と題し、生徒の発表を行い、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生からご指導・ご助言をいただきました。生徒の発表はとてもわかりやすく、タブレットを活用した素晴らしい発表でした。参加した生徒の皆さん、ありがとうございました。また、ご来校いただき、ご指導くださいました先生方に御礼申し上げます。
7月12日 学校訪問が行われました
市教育委員会及び県教育局南部教育事務所の方をお迎えし、公開授業を行いました。研究発表を控えている学校課題研究を踏まえて指導案を作成し、道徳、特別活動、教科の授業等を行いました。授業を参観した指導者の方からは、授業内容について、丁寧なご指導とともに、本校生徒のあいさつや授業に臨む姿勢についてお褒めの言葉をいただきました。ご多用のところ、ご来校いただきました指導者の方々に感謝申し上げます。
7月14日 市長が来校し、あいさつ運動が行われました
桶川市長 小野 克典 様にご来校いただき、小雨の中、登校時にあいさつ運動が行われました。当日は、PTAの方々も一緒に、登校する生徒にあいさつをかけていました。あいさつを交わすさわやかな朝のひととなりました。当日、お越しいただきました、桶川市長 小野克典様、桶川市教育委員会教育長職務代理者 水村実男様をはじめ、市職員の方、本校PTAの方々、ありがとうございました。
7月7日 3学年の保護者会を行いました
3学年の保護者を対象に、8月28日~30日に予定されている修学旅行の説明会と、進路説明会を実施しました。今回は、新型コロナウイルス感染防止として、生徒は教室、保護者は学級ごとに特別教室で大型モニターを使って、オンライン形式で行いました。進路については、中学卒業後の進路について、説明があり、高等学校や各種学校、就職などそれぞれの選択に応じた内容の説明や、特に進学に関する情報を紹介しました。本日配付した資料について、ご家庭でよく話し合っていただき、より良い進路選択のために、充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。保護者の皆様には、ご多用のところ、ご来校いただきありがとうございました。
7月6日 小学校でのあいさつ運動を行いました
例年行っている小中合同のあいさつ運動ですが、今回は感染防止の観点から、本校の生徒がとなりの桶川東小学校に行き、登校時のあいさつ運動を行いました。
7月5日 表彰集会を行いました
今年度の最初の表彰集会を、各教室の大型モニタをつなぎ、会議室で表彰を行いました。内容は、昨日の体育祭、学校総合体育大会班大会、硬筆展覧会などの表彰を行いました。
7月4日体育祭を実施しました
今年度の体育祭は、5月21日に予定されていましたが、新型コロナの影響と天候により2度延期し、ようやく実施できました。生徒の生き生きした姿が見られ、感動しました。
7月4日(月)体育祭を開催します
本日、体育祭を予定通り開催します。
厳しい暑さが予想されますので、熱中症予防を心がけてください。
生徒席にはテントを張り、日差しを避けるようにいたしますが、
観覧にいらっしゃる保護者の方もお気をつけください。
【持ち物】
・帽子・水筒・タオル(冷却効果のあるものも可)
【熱中症予防のために】
・朝食をしっかりとる
・水分をとる
学校情報メールについて
7月1日より学校情報メールのシステムが変更されます。
旧情報メールについては使用できなくなります。
今後は、学校からの連絡を新システムで送信します。
体育祭当日も、新情報メール、学校HPにて連絡をいたします。
まだ、登録のお済みでないご家庭は、この機会にご登録をお願いします。
登録については左側の「緊急連絡(情報メール)」をご覧ください。
第52回体育祭について
7月4日(月)延期されていた体育祭を開催予定です。
保護者の方は正門からのみの入場となります。
感染症対策をして、ご観覧ください。
【体育祭の日程】(給食はあります)
9:00 選手入場
9:10 開会式
9:30 みんなでジャンプ(1、2年)
9:50 みんなでジャンプ(3年、マロニエ)
10:10 1学年種目
10:30 2学年種目
10:50 3学年種目
11:05 1学年全員リレー
11:20 2学年全員リレー
11:35 3学年全員リレー
12:00 閉会式
学校総合体育大会班大会が行われました
6月15日(水)から学校総合体育大会北足立北部班大会(一部の種目は地区大会)が行われました。昨年度の秋に予定されていた新人体育大会が新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止でしたので、この大会への意気込みは大きく、各試合に表れていました。特に3年生にとっては、中学校での最後の公式戦なので、これまで培った力を発揮し、頑張っている様子が見られました。選手の皆さん、お疲れ様でした。また、県大会に出場する皆さん、おめでとうございました。
教科書展示会について
学校だより6月号にてお知らせいたしました「教科書展示会」についてですが、
開催日時と会場一覧を添付いたしますので、ご覧ください。r4tenzikai.pdf
6月2日 三者面談が始まりました
6月2日より、全学年とも三者面談が始まりました。保護者の方にはご来校いただき、ありがとうございます。情報交換を含め、有意義な面談にできればと存じます。
6月2日 生徒総会が行われました
6月2日に、生徒総会が行われました。生徒会執行部を中心に、各委員会の活動の計画について、生徒会長をはじめ、各委員長や執行部役員から議案の説明があり、すべて承認されました。今回は、感染防止対策の観点から、映像を会議室から各教室のモニターへ配信するとともに、議案書は生徒が各自のタブレットで確認するなど、ペーパレスにも配慮した方法で行いました。今後の計画に基づく活動に期待しています。
6月2日 プール授業が始まりました
今年度も埼玉スウィン桶川校のご協力により、スイミングスクールのプールでの水泳授業が始まりました。まず、3年生が本日から開始しています。楽しみにしていた生徒も多いようです。充実した授業になるように願っています。
6月1日 掲示板が新しくなりました
毎月、芸術部が作成している校内掲示板が、6月に入り更新されました。6月をイメージした素敵な作品となっています。西門と昇降口付近に掲示されていますので、お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
本日(5月31日)の体育祭は延期となりました
本日(5月31日)、体育祭の予定でしたが、雨天(グランドコンディションが不良)のため,延期いたします。
実施時期及び実施方法は検討中ですので、改めてお知らせします。
5月23日 市長によるあいさつ運動を行いました
早朝より、桶川市長 小野克典 様にお越しいただき、あいさつ運動を行いました。当日は、PTAの方々や生徒も一緒に、登校する生徒にあいさつをかけていました。本校の教育目標の一つに「明るいあいさつ」がありますが、互いにあいさつを交わすさわやかな朝のひととなりました。当日、お越しいただきました、桶川市長 小野克典様、桶川市教育委員会教育長職務代理者 水村実男様、桶川市PTA連合会顧問 椙本雅之様、本校PTAの方々、生徒の皆さん、ありがとうございました。
5月22日 学校応援団による環境整備を行いました
5月14日(土)に予定していた学校応援団の活動が雨天のため中止となってしまいましたので、5月22日(日)の8時から活動を行いました。急なお願いにもかかわらず、大勢の方にご参加いただき、昇降口前の花壇の除草や校舎周りのの樹木の剪定など、環境整備を行っていただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、地域の皆様、そして生徒の皆さん、ありがとうございました。
5月17日 学校運営協議会を行いました。
今年度第1回となる学校運営協議会を開催したところ、委員の方々にご出席いただき、授業参観の後、学校経営案について協議し、ご承認をいただきました。また、今後の教育活動や学校運営上の課題についてもご意見を頂戴しました。いただいたご意見は今後の学校運営にいかしてまいります。委員の皆様には、本校をご支援くださいますよう、1年間よろしくお願いいたします。
学校応援団活動中止のお知らせ
本日、学校応援団の環境整備作業を予定しておりましたが、悪天候のため、中止とさせていただきます。ご予定を入れてくださっていた皆様には、申し訳ありませんでした。
次回は、9月1日(木)午後を予定しております。
令和4年5月14日(土)第1回学校応援団 開始時間変更について
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
明日の学校応援団活動の開始時刻を、天候等を考慮し、変更させていただきます。5月14日(土)第1回学校応援団開始時刻は、8:00開始を10:00開始に変更いたします。(活動時間は1時間程度)
直前のお知らせで恐縮ですが、ご都合がつきましたら、ご協力をお願いいたします。また、当日の天候により中止する場合などは、再度、開始時刻前にHPによりお知らせさせていただきます。
4月24日 市内吹奏楽部のジョイントコンサート2022が行われました
市内中学校の吹奏楽部と桶川市民吹奏楽団によるジョイントコンサートが、市民ホールで行われました。感染防止対策を講じたうえで、実施され、本校の吹奏楽部も3曲を精一杯演奏しました。とても素敵な演奏でした。
4月28日 明日から連休になります
今年の大型連休は、3連休(4/29〜5/1)⇒登校(5/2)⇒3連休(5/3〜5/5)⇒登校(5/6)⇒週休日(5/7・8)と連休の合間に登校する日があります。連休中は部活動を行ったり、家族で過ごしたり、また、旅行など外出する人もいるのではないでしょうか。
新年度になって緊張していた人は、この連休でリフレッシュしてください。感染防止対策は万全にして、連休明けには元気に登校してください。学習も忘れずに行ってください。