ブログ

学校日誌

1月22日、スキー教室2日目

スキー教室2日目。起床も時間通りで、健康観察、支度を済ませ、美味しい朝食を頂きました。食事の場面でもさすが東中生、片付けではホテルの人に褒められるほどでした。

 

 

 

 

 

 

講習2日目は、午前午後と行われましたが、昨日より格段進歩し、すべての班がリフトに乗ることができました。天気も時折太陽が顔を出す中、菅平の山々を見ることができ、気持ちよく滑走できたのではないかと思います。インストラクターの方にも感謝ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の講習後は、菅平プリンスホテルの恒例の「菅平汁(かんぺいじる)」を頂き、体を温めることができました。

 

 

 

 

 

 

夕食後は、体育館でお楽しみのレク大会が行われ、これまで準備してきた出し物のほか、歌ありダンスありの楽しいひと時を過ごしました。またまたよい思い出が増えましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、実行委員会を始め各会議で反省と確認を行い、就寝となりました。しっかり寝て疲れを取って、明日の講習も頑張りましょう。 

1月21日、スキー教室1日目

1月21日から、1年生のスキー教室が始まりました。出発式は、あいにくの雨でしたので、体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

その後学校を出発し、横川SAでの休憩を経て、菅平高原に到着しました。昼食後、いよいよスキー講習の開校式を行い、ゲレンデで講習を2時間実施しました。最初はなれない様子でしたが、滑る面白さも体験していました。経験者はすぐにリフトに乗って楽しそうに滑っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講習後、広場で雪上レクを行いました。クラス対抗で雪上でのハリケーンと、ソリのリレーを行い、楽しんでいました。良い思い出ができましたね。

 

1月18日は、本校の開校記念日です

本校は、昭和46年4月開校して、今年で53年となります。開校当初は、全校生徒が初めて一同に会した日として、入学式のあった4月10日を開校記念日としたそうです。その後、校旗と校歌を制定した日を記念して、1月18日に開校記念日を変更したとの記録があります。校旗は、普段校長室に飾られております。また、コロナ禍ではなかなか歌うことができなかった校歌も始業式等でも歌うようになりました。伝統ある本校の校歌ですので、これからも思いを込めて歌っていきましょう。

 

1月17日は防災給食です

1月17日(水)は、阪神淡路大震災が起きた日ですので、給食メニューが「すいとん、牛乳、みかん、アルファ化米のご飯、ふりかけ」という防災の日にちなんだメニューでした。食べる前には、震災で亡くなられた方のご冥福を祈って、黙祷をしました。災害はいつどこで起きるかわからないことを改めて意識して、食事のありがたさも感じていたことと思います。温かな食事は本当にありがたいですね。

小学校6年生が来校しました

1月16日(火)に、来年度入学予定の小学校6年生が本校を訪れ、授業を見学しました。中学校での授業がどのように行われているか、興味津々の様子でした。寒い中でしたが、来校してくれた6年生の児童の皆さん、ありがとうございました。4月の入学をお待ちしています。