ブログ

学校日誌

3/11「3年生に学ぶ会」が行われました。

 本日、5校時に、2年生の授業で「3年生に学ぶ会」が行われました。進路学習の一環として、受験を終えた3年生からアドバイスを受け、今後の学校生活や学習に活かすことをねらいとして実施しました。3年生には、①高校を決めた時期や理由、②説明会や見学会への参加について、③勉強方法や勉強時間、④悩みやその解決方法、⑤2年生として今やるべきこと、⑥2年生へのアドバイス 等の内容で話をしてもらいました。受験を経験した3年生の姿には、自信や余裕が伺えました。2年生の真剣に聞く態度にも素晴らしいものがありました。こうした、先輩と後輩の交流の機会を持つことができて良かったと思います。2年生には、今日学んだことを、ぜひ今後に生かしてもらいたいです。

3/10美術科卒業制作について

 今週、2Fの家庭科室前に、美術科の授業で3年生が取り組んだ「卒業制作」の作品が展示されています。「3年間の思い出をかたちにしよう」というテーマで制作しました。共同制作も認めていたので、複数の仲間で作った力作もあります。これまでに身に付けた力を発揮して、どの作品も素晴らしいものとなっています。1,2年生は、ぜひ鑑賞して今後の学習に生かしてほしいと思います。

3/9クラス別あいさつ運動(3年生)について

 今日から、3年生のクラス別あいさつ運動が始まりました。卒業前の4日間で1クラスずつ実施します。上級生と下級生の最後の交流となりますので、気持ちの良いあいさつが交わされることを期待しています。

3/8校内掲示板(3月)について

 3月に入り、校内掲示板が更新されました。芸術部の生徒が、春の風景をイメージして作成しました。昇降口付近と西門付近に設置されていますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

3/5「三年生を送る会」が行われました。

 本日、第5校時に「三年生を送る会が(三送会)」が行われました。本来であれば、全校生徒が体育館に集まって実施していますが、今年は、3年生のみが体育館で、1,2年生は各教室で、事前に撮影した映像を鑑賞しました。内容は、吹奏楽部の演奏、各学年の企画、在校生と芸術部による館内装飾、新旧生徒会本部役員引継ぎ式などで構成されました。コロナ禍により、合唱や呼びかけなどが実施できなくなり、企画を練り直して行うなど、各団体が準備に苦労しましたが、当日に披露された出し物は、どれも素晴らしいものでした。3年生からは盛大な拍手が沸き起こっていました。最後に行われた引継ぎ式では、前期の生徒会長から後期の生徒会長へ校旗が手渡されるとともに、伝統が受け継がれた光景を見ることができました。会場には、PTAの育成部が作成してくださったポスターも掲示され、休憩時間に3年生が嬉しそうに眺める姿もありました。制限が多い中ではありましたが、心が通い合う素晴らしい三送会でした。