学校日誌
10/9池情報(続報)について
先日、ご紹介した本校の池ですが、学校応援団の方に看板を設置していただいたり、新たにメダカや水草を増やしていただいたりしました。看板は、池のことをよく知らない1年生に向けて、この池が本校第8回卒業生により卒業記念として設置されたことや、池の中には金魚・メダカのほか、フナやタナゴ、ドジョウなどが泳いでいることなどが説明されています。生徒の皆さんや地域の皆様には、時間のある時にぜひ看板にも目を向けていただきたいと思います。学校応援団の方には感謝申し上げます。
10/9総合的な学習の発表会について
昨日(10/8木)、第3学年で、「総合的な学習の時間」の学級内での発表会が行われました。総合的な学習の時間では、学年ごとに大きなテーマがあり、生徒個人は、関連する内容でテーマを決め、調べ学習を行っています。発表会では、制限時間2分間の中で、模造紙にまとめた内容をプレゼンテーションして級友に伝えていました。挿絵や写真などを用意して発表する生徒や、身振り手振りでポイントを強調する生徒など、様々な工夫が見られました。また、発表を聞いて、相互に評価を行い、仲間の良い面に気付いたりや視野を広げたりしてすることも行っています。
他の学年でも同様の取組を実施しています。ご家庭でも、お子様がどんな内容で調査・研究を進めたのか話題にしていただけたら幸いです。
10/8国語科研究授業が行われました。
昨日(10/7水)、国語科の研究授業が行われました。内容は、地球環境の問題を扱った説明文を学習した後、生徒自身が作成した新聞を小グループで相互に評価するというものでした。評価の観点は、「見出しの工夫」「レイアウト」「社説等の内容」などで実施しました。互いの作品をじっくりと読み合い、評価の観点に照らしながら、良い面や工夫点などを認め合いました。生徒たちは新聞づくりに意欲的に取り組み、真剣に仲間の作品の内容を読み合っていました。
10/8シルバー人材センターによるトイレ清掃について
昨日、シルバー人材センターより5名の方を派遣していただき、校舎内のトイレ清掃を行っていただきました。普段行き届かないような細かい箇所も丁寧に掃除していただきました。生徒たちもきれいになったトイレで気持ちよく生活できることと思います。大変ありがとうございました。
10/7マロニエ学級合同学習会について
昨日(10/6火)、桶川西中学校を会場にして、市内の特別支援学級の「合同学習会」が行われました。会場校の桶川西中学校の生徒が進行をしてくれました。ソーシャルディスタンスに注意しながら、レクリェーションなどの交流を深めました。今年度初の合同学習学習ということで、本校生徒も最初は緊張していましたが、少しずつ慣れてきて、笑顔で活動していました。実施にあたり、関係の皆様には厚く御礼申し上げます。
10/6全校朝会が行われました。
本日、全校朝会が体育館で実施されました。入退場や整列の態度は、今回も非常に立派でした。今日の校長講話では、後期の生徒会・委員会、部活動等で代替わりし、新たなリーダーの活躍を期待して、「やる気を引き出すモチベータ―」という話をしました。集団のモチベーションを高め、前向きな雰囲気にさせる「モチベータ―」の特徴を紹介しました。「成功をイメージさせること」「率先して実行すること」「相手を信頼すること」「ポジティブな雰囲気を作ること」「発言に一貫性を持たせること」というポイントについて説明しました。リーダーだけでなく、ムードメーカーとして仲間の活躍にも期待しています。諸活動や各行事の様々な場面で、そうした人が多く見られることを願っています。
10/6 学校応援団
10月3日(土)学校応援団の皆様や保護者の皆様、そして部活動の参加で、校内外の環境整備がありました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
10/5本校の池情報(続報)
本校の昇降口前にある池ですが、学校応援団の方にいつもお世話になっております。今回は、周辺の雑草を刈っていただき、新たに金魚をたくさん放流していただきました。本校生徒はもちろん、保護者や地域の方々、練習試合等でお見えになった他校の生徒や保護者の皆さんも、池をのぞき込んでは楽しまれています。大変ありがとうございました。
10/2表彰集会が行われました。
本日、表彰集会が体育館で行われました。全校生徒が集合するのは今年度初めてでした。本校では体育館へは無言入退場を行っており、生徒間の距離に注意しながら実施しました。今回の表彰は、夏休み等で行われた各スポーツ団体主催の大会と、新人体育大会班予選の入賞者を対象に行われました。表彰された生徒は、嬉しそうに壇上で賞状を受け取っていました。今後も、様々な分野で成果が認められるよう期待しています。
また、昨日から音楽の教員が新たに赴任しましたので、紹介を兼ねて生徒たちへあいさつをしました。校内音楽会や50周年記念式典等に向けて、一緒に学習を頑張っていきましょう。
10/1前期生徒会「感謝のあいさつ週間」について
明日の放課後に、後期の生徒会・中央専門委員会の活動が予定されており、活動が2年生中心に切り替わります。そのため、前期生徒会本部役員や中央専門委員会の委員長を中心に「感謝のあいさつ週間」が今週行われています。あいさつが活発化し、より良い学校となり、地域からも応援していただけるよう、これまで3年生のリーダーたちは継続して取り組んでくれていました。その集大成として、一週間、昇降口前で元気に挨拶運動を実施しました。生徒会活動に協力してくれた全校生徒への感謝と、後期生徒会へのエールが込められたものであると感じました。こうした活動が、後輩たちにもしっかりと受け継がれ、伝統となってくれることを願います。前期生徒会の皆さん、大変お疲れさまでした。そして、ありがとう。
9/30新人戦(5日目・水泳)について
新人戦班大会の5日目の様子をお伝えします。本日は、雨天順延していた野球部の試合が行われました。選手たちは、精一杯の声を出しながらはつらつとしたプレーを魅せてくれました。
また、水泳は9/9,10の2日間で、県大会が行われました。本校からは2名の生徒が参加し、それぞれ見事に入賞しました。コロナ禍により、職員が参観できませんでしたので、賞状を手にした様子を紹介します。おめでとうございました。
保護者の皆様には、生徒の体調・健康管理や温かい励ましをいただきありがとうございました。応援にお越しいただくことができず大変申し訳ありませんでした。また、本校PTAより、消毒剤等を支援していただき、この場をお借りして感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
9/29新人戦(4日目)について
新人戦の4日目(9/28)の様子をお伝えします。台風の影響で、雨天順延となっていた種目や、個人戦などが途中打ち切りとなっていた種目等が行われました。天候に恵まれ、爽やかな秋晴れの中、生徒たちは一生懸命にプレーしていました。練習の成果を発揮し、チームワークで仲間を励まし合い、気持ちの良い姿が多く見られました。明日、最終競技の野球が実施される予定です。
9/29吹奏楽部「お披露目会」が行われました。
9/26(土)に、本校体育館にて、吹奏楽部の「お披露目会」が行われました。今年は、新型コロナウイルスの関係で、1学期に行われる予定だったコンサートやコンクールが中止となってしまい、保護者の皆様に演奏を見ていただく機会がほとんどありませんでした。特に、代替わりした1,2年生での演奏は今回が初めてです。曲は、映画『メリー・ポピンズ』の、「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を披露しました。1年生たちも、この数カ月で一生懸命練習をした成果を、緊張しながらも発揮できたようです。保護者の皆様には、休日の中、また足元の悪い中ではありましたが、多数お越しいただき大変ありがとうございました。生徒たちの大きな励みになったことと思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
9/28新人戦(3日目)について
新人戦の3日目もあいにくの天候で、種目によっては延期や途中中断の措置をとるものがありました。本校の生徒は、屋外の3種目で出場しました。グランドコンディションは万全ではありませんfでしたが、その中で一生懸命競技し、頑張ってくれました。自己の記録を更新した選手もいました。また、応援席から拍手などで応援する下級生の姿も印象的でした。まだ実施できていない種目などは、来週実施の予定です。今後も、紹介してまいります。
9/26新人戦(2日目)について
新人戦の2日目(8/25金)は、屋外種目もいくつか行われました。しかし、天候の関係で途中で打ち切りとなった種目もありました。26日(土)や28日(月)に行われる種目もありますので、引き続き、ご紹介いたします。2日目の本校の生徒たちも、全力で競技し、頑張る姿を各会場で見せてくれました。
9/25新人戦(1日目)について
昨日、9/24(木)から新人体育大会北足立北部班予選が始まりました。台風の影響で、初日は屋内競技のみの開催となりました。屋外競技は、本日も延期や途中中断などの措置がなされ、明日や月曜日に順延した競技もあります。1日目の種目の生徒たちは、持てる力を存分に発揮し、一生懸命のプレーを魅せてくれました。明日以降も、様子をご紹介いたします。
9/24図書室情報について
図書室の配架が模様替えをしましたのでお知らせします。9月の学校だよりに、語彙力(ごいりょく)の話を載せさせていただきましたが、それを受けて、「言葉の世界へようこそ」と題して、日本語に関連する蔵書を特集して配架していただきました。各種辞典や辞書作りを題材にした小説など、日本語に興味・関心が持てるような本を揃えていただきましたので、生徒の皆さんは一度手に取ってみてください。また、カウンター付近には、図書だより9月号のクイズとなっていた作家の本が並べられています。こちらもぜひ注目してみてください。
9/23生徒会本部役員任命式が行われました。
先週9/18(金)放課後に、生徒会本部役員任命式が行われました。過日行われた、立会演説会の後の選挙で後期の本部役員となった7名に任命証を授与しました。本来であれば、体育館で全校生徒の立会いの下で実施するものですが、放送により行い、任命証は校長室にて授与しました。新役員の皆さんには、生徒会活動の更なる発展のために活躍してくれることを期待しています。全校生徒の皆さんには後期生徒会活動に対して、理解と協力をお願いします。
9/17立会演説会が行われました。
昨日(9/16水)、後期生徒会役員選挙のための立会演説会が行われました。新型コロナ感染防止のため、学年ごとに体育館に集まり、VTRによる演説を聞いて投票を行いました。桶川市役所より、投票箱等をお借りし、厳正な選挙を実施しました。候補者たちは、各自の想いや覚悟をを力強く語ってくれました。どの学年の生徒たちも、本校生徒会活動がより良く発展するようにと真剣に参加し、責任ある一票を投じてくれたことと思います。準備・運営にあたっては、選挙管理委員会の生徒が活躍してくれました。
9/16南部中学校長会テスト(3年)が行われました。
本日、第1回目の「南部中学校長会テスト」が行われました。対象は3年生となります。例年ですと、第1回目は8月下旬に実施されていましたが、休業期間も考慮し、9月の実施となりました。国・数・社・理・英の5教科の実力テストとなります。この結果は、個々の生徒の学力の分析をしたり、進路指導の資料としたりして有効に活用いたします。生徒は、真剣な様子で問題を解いていました。このテストは、今後、10月と1月に2度実施いたします。3年生は、ぜひ頑張ってください。